• HOME
  • 大住緑栄について 会社案内

大住緑栄について 会社案内

草刈りや産業廃棄物収集・運搬などのご要望にも応えます

草刈りや産業廃棄物収集・運搬などのご要望にも応えます

熊本で木々の伐採や抜根、草刈りといった造園工事に付随する各種業務を専門的に承っております。高い技術と知識、経験を有する職人が的確な提案やお見積もりの提示をしながら、業務に取り組んできました。
また、産業廃棄物の運搬や珍しいお茶である釜炒茶の生産・販売なども行っております。各種お問い合わせやご相談は随時お電話もしくはメールから承っておりますので、お悩みのことがあればどのような内容であってもご連絡ください。

熊本で伐採や抜根を含めた草・木への業務を承っております

枝が電線に引っ掛かってしまったり、道路に木がはみ出したりすることは時折起こってしまいます。そのため、大きくなりすぎた木を刈り取りたいといったお悩みも多数寄せられております。

そこでご連絡をいただければ経験豊富な職人を派遣し、地域密着だからこそできる迅速な対応と適切な価格設定から真摯に対処いたします。もちろん長年大切にしていた思い入れのある樹木には丁寧にお手入れをし、美しい姿を維持しつつ、育っていくようにお手伝いいたします。

また害虫発生の原因ともなる雑草を取り除くための草刈りも承ってきました。専用の機器を用いて広範囲に渡り除草が可能です。草木への幅広い施工により、美しい景観を維持してまいりますので、草木に関するお悩みがございましたら気兼ねなくご相談ください。

熊本にある株式会社大住緑栄では伐採以外にも産業廃棄物収集・運搬に対応

草木への施工をするとどうしても出てくるのが枝木や雑草などの産業廃棄物に分類されるゴミです。ゴミをそのまま放置しては施工後お客様が利用できず、ご迷惑にもつながりかねません。

さらにたくさんの量になることあるため、専用の業者に依頼しては多額の費用が掛かってきます。施工をご依頼いただいたお客様が不要な産業廃棄物についてお悩みにならないよう、収集・運搬業務も承ることが可能です。

工事後はそのまま産業廃棄物の収集を行い、所定の場所へ運搬してまいりますので、お客様は工事後の処理作業について考える心配はございません。もちろん自社での産業廃棄物以外もご相談いただければお伺いし、収集いたします。法人様から個人様まで対応しておりますので、不要物に関するお悩みがある場合はお気軽にお問い合わせください。

熊本から伐採を含めた様々な事業の展開を行う

熊本から伐採を含めた様々な事業の展開を行う

熊本にある株式会社大住緑栄では、
専門の職人が造園工事に付随する各種業務(剪定・伐採・抜根業務など)に対応します!

造園工事に付随する各種業務(草刈り・剪定・伐採・抜根など)はお任せください!

大きくなりすぎた木々や伸びすぎた雑草などに関するお悩みを抱くお客様からのご依頼を承っております。
知識や技術を有した職人が、木の倒れる方向の計算や専用機器を用いた除草などからご要望を迅速に叶えてまいります。

産業廃棄物収集の収集・運搬を行う

枝木や抜根後の木、そのほかにも雑草など、施工後には様々な産業廃棄物が出てしまいます。その状態を放置しては多大なご迷惑となるため、産業廃棄物の収集・運搬も行い、施工後は綺麗な状態に戻しますので、ご安心ください。

釜炒茶を含めた生産・販売もしております

職人が草木へ施工をするのはもちろん、希少価値の高い釜炒茶の生産・販売もしてきました。
一般的な蒸し製のお茶と比べると、釜で炒めている分茶葉本来の風味・旨味が引き出されておりますので、ご興味のある方はお買い求めください。

会社概要

会社名 株式会社大住緑栄
住所 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼 2172番地28
電話番号 096-284-1487
営業時間 8:00 〜 17:00
定休日 日曜日
保有機材 ダンプトラック5台
B・H7台
ハンマーナイフ5台

アクセスマップ